目次
こんにちは!ごいちです!
『ごいちの職歴館』にお越しいただきありがとうございます!!
僕は野球が大好きな野球少年でした。
田舎者なので、当然のことながらジャイアンツファン(=゚ω゚)ノ
今シーズンはジャイアンツが絶好調なのでうれしい限りです(^^♪
ちなみに僕の中でのジャイアンツの4番は原辰徳さん
今はジャイアンツの名将として活躍されてます。
自分が野球をやっていた時の現役選手が
各球団の首脳陣にズラリと顔を並べているのを見ると
ほんとに歳取ったなぁ。。。なんて思います。
何故か自分が歳を重ねることは
イメージできないのが人間だと思いますが
意外と早く歳は重ねるものなので
皆さんもやろうと思ったことは
出来るだけ取り組んでみてください。
年齢を重ねると
やりたいと思っても
なんだかんだ出来なくなるものですから(@_@)
やりたい事を
やりたい時に
やりたい様にできるのは
若さの特権です(=゚ω゚)ノ
さて今回は、
俳優の工藤阿須加さんについて
まとめていきたいと思います。

工藤阿須加さん
パパドゥ所属の俳優さんです。
お父さんは言わずもがな
元プロ野球選手で200勝投手の工藤公康さん
ソフトバンクの元監督としても記憶に新しいところですが
僕の中では大投手ですね。

目がちょっと似てますかね
工藤阿須加さんが所属するパパドゥは
江口洋介さんなどが所属する渋谷にあるプロダクションです。
芸能プロダクションって
何故か渋谷に多いですよね(=゚ω゚)ノ
実は僕は渋谷で働いてますが
何故かあまり芸能人の方を見かけません。
ホントに渋谷にいるのかな?
皆さん一体どこにいるのかしら????
それは置いといて
今回の記事では
そんな俳優 工藤阿須加さんの
出身や中学・高校・大学の学歴について
調べてまとめていきます。
スポンサーリンク
『工藤阿須加さんが水曜日ZIPに出演中!』

工藤阿須加さんですが、俳優でありながら
日本テレビ系朝の情報番組『ZIP!』の
水曜パーソナリティーを務めています。
2018年10月からということですから
もう2年近くになります。
週1のパーソナリティとはいえ
膨大な情報量を誇る番組です。
ドラマや映画にコンスタントに出続けている
工藤阿須加さんですから
かなり勉強されていることが予想されます。
頑張り屋さんなんでしょうね(*^^*)
僕が工藤阿須加さんの存在を知ったのは
なんといっても2014年に放送された
TBSドラマ『ルーズヴェルト・ゲーム』です。
『半沢直樹』などで大人気の池井戸潤さん原作のドラマで
工藤阿須加さんは社会人野球部の投手・沖原和也役を演じました。
そこで工藤公康さんの息子さんと知って
おおっ!!って思ったのを覚えてますw
それから工藤阿須加さんを全国区に押し上げたのは
なんといってもNHK朝の連続テレビ小説
『あさが来た』と『なつぞら』への出演でしょうね。
『あさが来た』では瀬戸康史さん
『なつぞら』では吉沢亮さんと共演しています(^^)/




『工藤阿須加さんの出身は?』

それでは工藤阿須加さんに迫っていきます!
工藤阿須加さんの出身は
『埼玉県所沢市』です。
埼玉県所沢市といえば
そうですお父さんの工藤公康さんが13年間所属した
西武ライオンズの本拠地です。
西武鉄道など西武グループの本拠地でもありますね。
何気に映画のモデルにもなった「トトロの森」なんてのもあります。
埼玉県の中でもメジャーなところで
人口は30万人を超える大きな市です。
タレントの所ジョージさんであったり
有名人も多い所沢市ですが
俳優さんでは恐らく工藤阿須加さんが一番有名です。

スポンサーリンク
『工藤阿須加さんの中学・高校・大学の学歴は?』

さて、続いては
工藤阿須加さんの中学・高校・大学の
学歴に迫っていきたいと思います。
先ずは、
工藤阿須加さんの出身中学校ですが、
『不明』です。
続いて、
工藤阿須加さんの出身高校は
『東京学館高等学校』であることが分っています。
そして、
工藤阿須加さんの出身大学は
『東京農業大学』でした。
工藤阿須加さんが卒業したのは
この『東京学館高等学校』ですが
最初は大阪の枚方市にある『長尾谷高等学校』に入学したそうです。
両校に共通するのはテニスの強豪校であるということ。
工藤阿須加さん自身
プロテニスプレイヤーを目指すほどの選手でした。
残念ながら怪我のため
夢を諦めざるを得なかったようですが
恐らく子供の頃から
プロレベルでテニスに取り組んできたことは
工藤阿須加さんという人間を形成するうえで
大きなウエイトを占めていることでしょう。
様々な記事を読んでいると
工藤阿須加さんの仕事に対する
ひたむきな姿勢というものが感じられるのですが
それはテニスを通じて鍛えられたことによって
培われたものだと思います。
一方大学は『東京農業大学』と
正直言ってそれまでとはベクトルの違い感が否めません。
何故、東京農業大学かというと
世界で初めて無農薬・無肥料でリンゴの栽培に成功した
木村秋則さんの生き方に感化され、
「僕が日本の農業を変えよう」と思ったからだそうです。
木村秋則さんのことは
恥ずかしながら存じ上げませんが
テニスといい農業といい
工藤阿須加さんには
自分がこれだと思ったことに対して
実行に移すだけの行動力があるように感じます。
工藤阿須加さんがお父さんである
工藤公康さんの言葉で心に残っているのは
『人に聞くな、自分で答えを出せ』だそうです。
何事においても『なぜこうなったのか?』
というクエスチョンがないと
先には進めないとよく言われていたそうです。
その甲斐があって工藤阿須加さんの
自主性が育まれたのかも知れませんね(^^)/
『工藤阿須加さんが水曜日ZIP出演!出身は?中学・高校・大学の学歴は?まとめ!』

いかがでしたか?
今回の工藤阿須加さんのまとめは
出身中学は『不明』
出身高校は『東京学館高等学校』
出身大学は『東京農業大学』
ということでした。
今の若い方は違うかもしれませんが
工藤阿須加さんには
どうしてもお父さんである
工藤公康さんの影が付いて回ります。
しかもプロ野球選手と俳優をいう
土俵が違うにもかかわらずです。
正直、お父さんが工藤公康さんだからといって
俳優業を営む工藤阿須加さんにとって
プラスに働く面ってそんなにないと思います。
でも世間はそう見てくれません。
では、工藤阿須加さん本人が
そのことに対して何かしら思うところがあるかというと
どうもそうではなさそうです。
あるインタビューで
工藤阿須加さんはこのように答えていたそうです。
「七光り」や「二世」と言われるのが嫌ではない。
否定することでもないし、
そう思われるのは当然であると。
そして、自身が少しでも多く注目してもらえたのは
お父さんである工藤公康さんのおかげでもあったと思うし
だからこそ、工藤公康さんに対して
とても感謝していて尊敬もしていると。
この素直さは素晴らしいと思います。
だから工藤阿須加さんは「七光り」といわれると
「はい!そうです!」と返せてしまうそうです(^^)/
もちろん、本人はそれにいつまでも甘えるつもりは毛頭なく
お父さんとは畑が違うことも自覚していて
俳優として仕事に対して強い想いをもって
しっかり結果を出していけば
いずれはそういったことも
関係なくなるはずだと考えているそうです。
自分の現状を正確に把握し
それを身体の真正面で受け止めて
何をしていかなければならないのかが
明確にわかっていて
実際にその通りに行動していく
人間性が素晴らしですね(*^▽^*)
これはもう
俳優 工藤阿須加さんを
応援するしかありません(=゚ω゚)ノ
これから大注目の工藤阿須加さんです!!!
それでは!
最後までお読みいただきありがとうございました!!
スポンサーリンク