目次
こんにちは!ごいちです!
『ごいちの職歴館』にお越しいただきありがとうございます!!

いよいよ始まりました!
アニメ「進撃の巨人・ファイナルシーズン」!!
放送日当日ワクワクしながら夜を待っていた僕は
まさかの蕁麻疹を発症((+_+))
いきなり録画視聴となりました(笑)
でもすぐにネットフリックスとかにアップされたんですねw
それにしても面白い!!
今、漫画も読み返しているんですが
このアニメを観ると漫画よりドラマチックに感じます。
構成力というか展開力というか・・・
熱い冬が蕁麻疹まみれで幕開けです!!(/・ω・)/
さて今回は、
俳優の本郷奏多さんについて
まとめていきたいと思います。

本郷奏多さん
スターダストプロモーション所属の俳優さんです。
スターダストプロモーションはもうご紹介する必要がないくらい
沢山の俳優さんを僕も紹介させていただいています。
ネットフリックスのオリジナルシリーズドラマ
『今際の国のアリス』で世界的にも高い評価を受けていて
日本を代表する俳優へと近づいている山﨑賢人さんや
スティーヴン・スピルバーグ監督の映画
『レディ・プレイヤー1』で主要キャストに抜擢され、
既にハリウッドデビューを飾っている
トリリンガル俳優の森崎ウィンさんなど
個性的で実力派俳優がひしめいている芸能事務所です。




今回の記事では
そんな俳優 本郷奏多さんの
出身や中学からの学歴について
調べてまとめていきます。
スポンサーリンク
『本郷奏多さんは実写版アルミンだった!』

さて冒頭でご紹介した「進撃の巨人」ですが
皆さんもご存じの通り2015年に実写化されています。
今をトキメク石原さとみさんや
故 三浦春馬さん・色々あったピエール瀧さんなど
豪華メンバーでの出演陣の中にあって
本郷奏多さんは準主役であるアルミンを堂々と演じ切りました!!
映画の評判について今更言及する必要はありませんが
大人気アニメの実写化という
超えられないハードルが存在するような作品だからこそ
本郷奏多さんの挑戦は素晴らしいと思います!!
でも僕は思うんですけど
本郷奏多さんのアルミンってビジュアル完璧じゃないですか?!
原作が金髪なので髪色が違う実写版ではありましたが
本田奏多さんの優しい顔立ちや
知性を感じさせる佇まい
そして愁いを帯びた眼差し等
ちょっとアルミンに比べて本田奏多さんが男前すぎますが
ナイスキャスティングでした!!
もし次の機会があれば
次は金髪で是非とも!!!
『本郷奏多さんの出身は?』

それでは本郷奏多さんに迫っていきます!
本郷奏多さんの出身は
『宮城県仙台市』です。
仙台市といえば
皆さんご存じの「杜の都」ですね(^^♪
ところで何故「杜の都」っていうかご存じですか?
今から約400年前の江戸時代にあの伊達政宗公が、
家臣たちに飢餓に備えて、
栗・梅・柿などの実のなる木や竹を植え、
隣との境に杉を植えるように奨めました。
こうしてできた屋敷林と、お寺や神社の林、
そして広瀬川の河畔や青葉山の緑が一体となって
仙台はまち全体が緑に包まれていたそうです。
その後、戦争で一時は焼け野原になりましたが
住民皆さんの努力と協力により元の緑を取り戻しました。
歴史と情熱が作り出した緑の都
それが「杜の都」仙台を形作ったんですね(^^)/
ちなみに100年ほど前は「森の都」表記だったそうです。
そんな仙台市で生まれた本郷奏多さんも
きっと周りと協力して情熱的に作品を作り上げていける人なのでしょうね!(^^)!
スポンサーリンク
『本郷奏多さんの中学からの学歴は?』

さて、続いては
本郷奏多さんの
中学からの学歴に迫っていきたいと思います。
先ずは、
本郷奏多さんの出身中学校ですが、
『仙台市立七北田中学校』です。
続いて、
本郷奏多さんの出身高校は
『日出高校』であることが分っています。
そして、
本郷奏多さんの出身大学は
『日本大学芸術学部』でした。
出身中学である『仙台市立七北田中学校』は
仙台市にある公立中学校なのですが
あの羽生結弦選手の出身中学としても有名です。
本郷奏多さんはこの七北田中学校在学中に
芸能活動を開始しています。
なので本郷奏多さんの芸歴はすでに20年近いんですねΣ(・□・;)
そんな子供のころか芸能界で生き延びてるなんて凄すぎです!!
出身高校である『日出高校』は
東京では堀越高校と双璧をなす
芸能人御用達高校ですよねw
僕も日出高校出身の方をご紹介していますが
本郷奏多さんと似てる吉沢亮さんも
この日出高校出身です(笑)


出身大学である『日本大学芸術学部』は
日本一のマンモス大学にふさわしく
卒業生は芸能関係者だけでも星の数ほどいますが
そんな中で本郷奏多さんは
「著しく日藝の名声を高め、その業績が社会に貢献し、
芸術を志す学生に夢を与える人物に贈られる」という
栄えある日藝賞に輝いています。
歴代の受賞者を見ても
とんでもないメンバーですから
本郷奏多さんの活躍が
いかに評価されているのかが良く分かりますね!!
『本郷奏多さんは実写版アルミンだったけど出身は?中学からの学歴も紹介!まとめ!』

いかがでしたか?
今回の本郷奏多さんのまとめは
出身中学は『仙台市立七北田中学校』
出身高校は『日出高校』
出身大学は『日本大学芸術学部』
ということでした。
出演作も人気も鰻登りの本郷奏多さんですが
その活躍は映画やドラマだけでなく
舞台やCMそしてバラエティととどまるところを知りません。
ここ最近ではなんとYoutubeにも進出!
そこではガンプラを組み立てるという意外な趣味を披露!
しかもその腕前がまたビックリ!!
ガンプラの改造スキルに今ネットがざわざわしてます(笑)
更にさらに最近発表になりましたが
あの有名漫画「幽遊白書」にキャスティングされるのでは?!
と言われています。
「幽遊白書」はどうやらネットフリックスで実写化されるようですが
演技力に定評のある本郷奏多さんが抜擢されるのでは?!
とココでもざわざわしています(笑)
他にはあの北村匠海さんも出演するかも?!
と言われていますので、
実写化自体に不安はありますが(笑)
楽しみですね!!


今後も大活躍が予想される本郷奏多さんから
ますます目が離せません!!!
それでは!
最後までお読みいただきありがとうございました!!
スポンサーリンク