ア行

大家一将は天才オネエ打楽器奏者!兆しは大学時代に?噂を徹底調査!

『大家一将さんは天才オネエ打楽器奏者!兆しは大学時代に?噂を徹底調査!』5

目次

こんにちは!ごいちです!

『ごいちの職歴館』にお越しいただきありがとうございます!!

今回の記事では、
天才オネエ打楽器奏者の大家一将さんについて
まとめていきたいと思います。

あ、ブログの名前と記事内容の相違についてはご容赦ください(笑)

さて、あらためて
今回ご紹介するのは大家一将さんです。

誰?

って思われるかもしれませんね(笑)

大家一将さん
天才と名を馳せる
知る人ぞ知る打楽器奏者です。

それだけではありません!

大家一将さんには別の顔もあります。

大家一将さん
オネエと名を馳せる
知る人ぞ知る天才打楽器奏者です。

ただでさえ神秘的な打楽器奏者に加え

天才で、そしてオネエ・・・。

もうゾクゾクが止まりません(笑)

 

そんな魅力的な大家一将さん

この度2019年10月19日(土)放送
『さんまの東大方程式』に出演されます。

あの歌手の米津玄師さんとの共演や
様々なジャンルの演奏メディアにおける
大家一将さんのご活躍については、
この番組で余すどころなく紹介されることでしょう。

しかし世間に俗された僕にとって
魅力的な囁きに聞こえるのは

『オネエの天才』

・・・ん⁉︎

もとい。

『天才のオネエ』

このフレーズですね(笑)

ということで、今回の記事では

『大家一将さんは天才オネエ打楽器奏者!
 兆しは大学時代に?噂を徹底調査!』

こちらについて、
調べた事をまとめていきたいと思います!


スポンサーリンク



 

『大家一将さんは天才オネエ打楽器奏者!』

 

『大家一将さんは天才オネエ打楽器奏者!兆しは大学時代に?噂を徹底調査!』4

 

はたして大家一将さんはオネエなのかっ!!

その答えは!?
じゃじゃんっ!!!

限りなくクロに近いグレーです(-_-;)

・・・すいません。
確たる証拠は掴めずじまいでした。

大家一将さんのブログなどのSNSでは
特にオネエであることをカミングアウトしたりしていません。

でも火の無いところに煙は立たないと言いますし
きっと何かしらの痕跡はあるはずです(笑)

めげずにリサーチです!

 

そもそも『オネエ』ってなんでしょうか?

皆さんは、どういった方を『オネエ』としますか?

『オネエ』の定義について調べてみると
実に多岐にわたっていました。

①女性的な所作や言葉遣いをしている男性
②身体は男性のままでいたいけど、女性物の服を着ている男性
③心も体も男性のまま、男性が好きという男性
④女性になりたくて、実際に手術をして、体も女性になっている男性

 

もう、何が何だか(-_-;)
趣味嗜好が「いっしょくた」になっている感じですね。

恐らく明確に区別が出来ないから
表現しやすくて、言葉のリズムも取りやすい
『オネエ』という表現が定着しているのでしょう。

ちなみに大家一将さんの動画などを見てみると

一番近いのは①の様に思えます。

 


スポンサーリンク



 

『オネエの兆しは大学時代に?噂を徹底調査!』

 

大家一将さんのオネエの兆しは大学時代から見て取れます。

その兆しが如実に表れているのが
東京藝術大学時代に結成した
3人組パーカッションユニット『HARROMI-YAH!!!』での
LIVE映像や動画です。

『大家一将さんは天才オネエ打楽器奏者!兆しは大学時代に?噂を徹底調査!』2
蛍光色を取り入れた光沢のある衣装
観客を盛り上げる時の可愛らしい言葉づかいや
若干クネクネしながらジャンプする動作
賢さを表すような早口なしゃべり方と女性的な言葉づかい
憂いをおびた瞳とふくよかな体型

 

これを見た僕の感想は

はい『オネエ』認定(あくまで個人の感想です)

ただ否定できる要素もふんだんにあります。

そもそも『HARROMI-YAH!!!』は
女性2人、男性1人の3人組パーカッションユニットです。

蛍光色を取り入れた光沢のある衣装
⇒衣装は女性側に合わせれば、自然と女性側によっていきます。

観客を盛り上げる時の可愛らしい言葉づかいや
若干クネクネしながらジャンプする動作
⇒NHKの番組「おかあさんといっしょ」のCDにも参加されているぐらい
 子供好きであり、LIVEの盛り上げ方も子供に対するものに近くなる。

賢さを表すような早口なしゃべり方と女性的な言葉づかい
⇒もともと素晴らしい感受性の持ち主なので
 常に女性と一緒にいると、口調や表現が必然的に似てくる。

憂いをおびた瞳とふくよかな体型
⇒ただの身体的特徴です。

ということで
大家一将さんのオネエ疑惑についての結論は

『限りなくクロに近いグレー』

こんなんでました(笑)

『大家一将さんは天才オネエ打楽器奏者!兆しは大学時代に?噂を徹底調査!まとめ』

 

いかがでしたでしょうか?

今回の記事のまとめは

大家一将さんの『オネエ』疑惑は、限りなくクロに近いグレー

 

こちらになりました。

『大家一将さんは天才オネエ打楽器奏者!兆しは大学時代に?噂を徹底調査!』

大家一将さんは音楽という芸術を愛するいわば芸術家です。
プロとしてご活躍されていますので、その才能や感性に間違いはありません。

また、枠にとらわれない様々な演奏ジャンルでの活動をされていることから
演奏技術も天下一品だと思います。

そして、米津玄師さん椎名林檎さんといった
錚々たる顔ぶれの方と共演できるのですから
優れた人柄であることも察することが出来ます。

要するに、大家一将さんは、大家一将さんであって

『他のなにものでもない素晴らしく魅力的な人』ということですね。

今後の更なるご活躍に期待してしまいますし
2019年10月19日(土)放送の『さんまの東大方程式』が楽しみです♪

それでは!

最後までお読み頂きありがとうございました!!


スポンサーリンク